2010年08月18日
ひぐらしの音に。
先日はじめてひぐらしの声を聴いたタキです。
琵琶湖って、北部のほうは水がとってもきれい。
近江舞子に行ってきたのですが、
海と間違うほどの波の音に、すっかり癒されました。
↓天気が良ければもっときれいだったはず。。。

そこからほど近い比良のスーパー銭湯で。
ひぐらしの音を聴いてしまい、
つい物悲しくなってしまった次第で。
8月ももうすぐ終わり。
日本の四季って、絶対平等ではないと思う!
ウィンタースポーツは、あれだけ何カ月も楽しめるのに、
海に入って楽しめるのは、実質1ヶ月程度。
しかも、そのうち大半は台風や梅雨に邪魔されるし。
四季ではなく、「夏も少し楽しめる冬の国」に思えて仕方がない!
違うか。
本気のマリンスポーツをすれば、
夏はもっと長くなるのか。
まあ、うだうだ言ってても仕方がないので、
あと少しの夏を、祭りだビールだと、楽しもうと思います☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●







琵琶湖って、北部のほうは水がとってもきれい。
近江舞子に行ってきたのですが、
海と間違うほどの波の音に、すっかり癒されました。
↓天気が良ければもっときれいだったはず。。。
そこからほど近い比良のスーパー銭湯で。
ひぐらしの音を聴いてしまい、
つい物悲しくなってしまった次第で。
8月ももうすぐ終わり。
日本の四季って、絶対平等ではないと思う!
ウィンタースポーツは、あれだけ何カ月も楽しめるのに、
海に入って楽しめるのは、実質1ヶ月程度。
しかも、そのうち大半は台風や梅雨に邪魔されるし。
四季ではなく、「夏も少し楽しめる冬の国」に思えて仕方がない!
違うか。
本気のマリンスポーツをすれば、
夏はもっと長くなるのか。
まあ、うだうだ言ってても仕方がないので、
あと少しの夏を、祭りだビールだと、楽しもうと思います☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●




2010年01月12日
あ~~~~~~~~~~~~~~
とうとう、今日は最後の宿泊。
今、ベトナムに来ています。
トランジットのついでに3日ほど滞在するだけだったので、
10年も前に買ったガイドブックの情報だけで、
街歩きを楽しんでいます。
オーストラリアで諸々買いすぎたので、
こちらでは、エステ三昧で、
美しく変身して帰ってやろうと思っていたのに、
結局、またショッピング。
今日なんて、南国でまさかの「コート」を購入してしまいました。
でも、日本を出国する時に着ていたコートは、
途中で捨ててしまったので、
寒い日本に戻るにはちょうどいいかも♪
とはいえ、初日はフットマッサージ。
60分、1000円程度。
明日はネイル(デコラティブなものが800円程度!)と、
リフレ、フェイシャル、ヘッドマッサージ。
さらにさらに、行きにも利用した、
空港のマッサージ(30分18ドル)まで活用して、
仕事に戻る前に、完璧に癒されて帰国します!!!
っていうか、いきなり円安になってませんか?
急にレートが悪くなって、
だいぶ苦労をしています。
そんなニュースを一気にかき集めるためにも、
帰国後は、みなさんから、情報をききまくりますので、
今年もよろしくお願いします♪
2009年12月30日
イッツ クワイト ホット♫
ジャクリーン一家の住む
コフスハーバーを離れて、
メルボルンに来ています。
今日の温度は37℃!
さすがに暑い!
幸せなことに、
メルボルンでも、
友達の家に泊めてもらうことができました。
本当は初日の1日だけにしようと思っていたのに、
すっかりお言葉に甘えて、
2日までおじゃますることになりそうです。
しかし、ジャクリン家も、こちらの家も、
家族がみんな最高のホスピタリティで迎えてくれて、
心の底から感謝することしきりです。
パパ、ママ、兄弟姉妹、親戚、友達たちみんな、
この異邦人に対して、本当にいい人すぎる!
クリスマスは、
何もかもがカルチャーショック。
朝から晩まで食べ続け、
たくさんの贈り物を頂き。
クリスマスツリーの下にプレゼントを置く。
そんな映画で観たような幸せな家族の中に、
一瞬でも加われて、本当にハッピーでした。
ジャクリーンとは、7日にまたシドニーで会う予定なので、
それまでにメルボルンからシドニーまで、
バスか電車で途中下車しながあら、
向かいます♫
大晦日は、
メルボルンでパーティに参加させてもらう予定。
どんなカウントダウンになるのか、
今から楽しみです☆
みなさんも良いお年をお過ごしくださいね♫
コフスハーバーを離れて、
メルボルンに来ています。
今日の温度は37℃!
さすがに暑い!
幸せなことに、
メルボルンでも、
友達の家に泊めてもらうことができました。
本当は初日の1日だけにしようと思っていたのに、
すっかりお言葉に甘えて、
2日までおじゃますることになりそうです。
しかし、ジャクリン家も、こちらの家も、
家族がみんな最高のホスピタリティで迎えてくれて、
心の底から感謝することしきりです。
パパ、ママ、兄弟姉妹、親戚、友達たちみんな、
この異邦人に対して、本当にいい人すぎる!
クリスマスは、
何もかもがカルチャーショック。
朝から晩まで食べ続け、
たくさんの贈り物を頂き。
クリスマスツリーの下にプレゼントを置く。
そんな映画で観たような幸せな家族の中に、
一瞬でも加われて、本当にハッピーでした。
ジャクリーンとは、7日にまたシドニーで会う予定なので、
それまでにメルボルンからシドニーまで、
バスか電車で途中下車しながあら、
向かいます♫
大晦日は、
メルボルンでパーティに参加させてもらう予定。
どんなカウントダウンになるのか、
今から楽しみです☆
みなさんも良いお年をお過ごしくださいね♫
2009年12月27日
イッツ・ラブリー★
今日もいい天気♪
オーストラリアに来て、1週間。
親友ジャクリンの家に来ています。
シドニーから電車で8時間。
コフスハーバーという、かわいらしい街。
毎日、温度が28度から30度。
ビーチもショッピングも堪能!
彼女が沖縄が好きな理由がよくわかった!
透明な水、ゴミひとつない砂浜。
沖縄にそっくり
ジャクリンによると、
「グレートバリアリーフ」観光のメインはケアンズだけど、
ぎりぎりコフスハーバーまで、「リーフ」が続いているらしい!
そりゃあ、きれいだわ!
こんなに美しい街で育ちながら、
大阪に来て10年も住んでくれたことに感動!
ジャクリンのパパもママもとっても優しくて、
居心地、最高♪
寒い冬に戻ることなんて、
すでに想像できない・・・・・・。
そんな町にもあと2日。
雨っぽいけど、ビーチに行けるといいな。
オーストラリアに来て、1週間。
親友ジャクリンの家に来ています。
シドニーから電車で8時間。
コフスハーバーという、かわいらしい街。
毎日、温度が28度から30度。
ビーチもショッピングも堪能!
彼女が沖縄が好きな理由がよくわかった!
透明な水、ゴミひとつない砂浜。
沖縄にそっくり
ジャクリンによると、
「グレートバリアリーフ」観光のメインはケアンズだけど、
ぎりぎりコフスハーバーまで、「リーフ」が続いているらしい!
そりゃあ、きれいだわ!
こんなに美しい街で育ちながら、
大阪に来て10年も住んでくれたことに感動!
ジャクリンのパパもママもとっても優しくて、
居心地、最高♪
寒い冬に戻ることなんて、
すでに想像できない・・・・・・。
そんな町にもあと2日。
雨っぽいけど、ビーチに行けるといいな。